
なんかヘンなカッコで寛ぐ(?)フランシス君
こういうのもかめ卍っていうのかしら

サツマイモも始めました
今年もどんどん伸びてもらって、あちこちで活躍してもらいましょう

割れた水入れは 移動時はもちろん、ただ水を入れて置いておくだけでも歪んでしまいます
だいぶ酷使したし、交代しよう ついでにもっと使いやすくなるといいなあ
ヒライ邸にある、サイズの合うケースでいろいろ試しています
やはり水場←→陸場の移動のしやすさが問題点
あんまりコロコロ変えると またフランシス君のご機嫌を損ねるので

顔色を伺いながら おそるおそる。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
no subject
フランシスさん絶好調ですね。
1つ前の記事の1枚目の写真が可愛すぎて私も亀かいたくなってしまいます。
実家のかめ子(18歳なのにまだ名前がない)を今の家に連れてこようとか考えたんだけど、クッサイ上に周りが野良猫だらけなので諦めましたよ。。。。
あと我が家のカボチャは不調です\(^o^)/
カメ卍!!
フランシス君の腕、直角に曲がってる~
カメさんの関節の柔らかさって素晴らしいですよね(*´ω`*)
水場、新しくされるんですねぇ~
早くジャストフィット!なケースが見つかると
いいですね(*^^)v
カメのご機嫌。
食欲の有無と水換えの時に暴れる位しかご機嫌を読み取れませぬ(つД`)・゚・
フランシス君はわかりやすくていいですね。
LittleEggさんへ
カエルもくっついてます
うぅ。うちのカボチャもなんだかぱっとしません
ぐいぐい伸びてたんですけど…
キョアー カワイイですかアリガトウゴザイマス!!(大声
18歳お達者かめ子さん(名前あるじゃないですかー)野良猫だらけなのはちょっとコワイですねえ
かめかわいいですよかめは!
うさぎ。さんへ
ナツさん、きっと隠れて密かに卍やってるんですよ…
インナーケースとかヘンなことやってないで、フツーに衣装ケースで一人バケツリレーやればいいんですけど
管理が大変そうで…
どうにか、うちにあったケースでやっていけそうです
おお先輩(人´∀`)*゜。・。
このごろは、昼間の縁台の下にいるときはご機嫌のようです
フランシス君がうちに来て3年、ようやく空腹のマナザシがわかるようになりました